外来診療
受付・診察時間(各科の診察スケジュールはこちら)
同日に他科の受診が可能です。
ご希望の方は自動再来受付機にてお申込ください。
内科外来
常勤医師2名、非常勤医師8名で診療を行っています。
常勤医師の宮川三樹夫医師は総合的な内科の他、緩和ケアも専門で行っています。
また、杏林大学病院、聖マリアンナ医科大学病院、東京西徳洲会病院等と連携し糖尿病、甲状腺、消化器内科、神経内科、老人科など様な専門分野を持つ非常勤医師が集まっています。
午前の受付時間:8:00~11:30(初診は8:30~)
午後の受付時間:13:30~16:30
午前の診察開始:9:00~、午後の診察開始:14:00~
当日の変更についてはこちらをご覧ください。
※ 初診患者様および風邪症状のある患者様の受付時間は以下の通りです。
AM8:30~10:00、PM1:30~3:00
外科外来
常勤医師1名で診療を行っています。
常勤医師の中田芳孝医師は外科・消化器科を担当し、胃カメラ、大腸内視鏡及び
マンモグラフィーの読影を行い、健診後のアフターフォローも得意としています。
午前の受付時間:8:00~11:30(初診は8:30~)
午後の受付時間:13:30~16:30
午前の診察開始:9:00~、午後の診察開始:14:00~
当日の変更についてはこちらをご覧ください。