時間外診療
当院は第二次救急医療機関として指定され、24時間態勢で救急車の受入や急患の対応をしています。
緊急、救急の場合に時間外受付を行っております。
当院に電話でご連絡後、保険証(お持ちの方は診察券)をご持参の上お越しください。
時間外診療の場合はお会計が預かり金(※)となりますのであらかじめご了承下さい。
※預かり金とは
保険証をお持ちの場合は¥5,000程度を預かり金としてお支払いいただいています。
これは時間外のため、会計システムが閉まっており正規の診療費を出すことができないためです。
引換えにお預り証をお渡ししていますので、翌日以降受付にお預り証をお持ちいただき、正規の精算をお願いします。
時間外の受診方法
- 夜間(20:30~翌7:30)・・・
正面玄関向かって左にあります救急入口のインターホンを押して下さい。
担当者とお話いただき、保険証、診察券を提示して診療を受けて下さい。
夜間以外(17:00~20:30)・・・
表玄関からお入りいただき、受付におります担当者とお話下さい。 - 病棟の状況等により医師の診察をお待ちいただく場合がありますのでご了承下さい。