初診について

  • 初めて当院にかかられる時は、

    • 保険証
    • 各種医療証(お持ちの場合のみ)

    を忘れずにお持ち下さい。
    予約制ではありません。直接受付窓口までいらしてください。

    受付時間

    内科/産婦人科

    午前
    8:30~11:30
    午後
    1:30~4:30

    整形外科

    午前
    8:30~11:30
    午後
    1:30~4:00

診察までの流れ

※初診の方は諸手続きがありますので時間に余裕をもってご来院下さい。

  1. 正面玄関入ってすぐ右の受付窓口へ
  2. 受付スタッフへ初診と何科を受診希望かお伝えください。
    その際に保険証のご提示をお願いします。
  3. 問診表をお渡しいたしますのでご記入ください。
  4. 受付終了後、番号票をお渡しいたします。
  5. ☆外科、内科を受診の方

    2Fの待合ホール(エスカレーター上がって左)でお待ち下さい。
    診察番号が電光掲示板に表示されますので
    ご自身の番号が表示されましたら診察室で診察になります。

    ☆産婦人科を受診の方

    2Fの待合ホール(エスカレーター上がって右)でお待ち下さい。
    順番が来ますと診察番号を表示し、お名前をお呼びします。
    スタッフの指示に従い診察室に入り、診察となります。

会計について

  1. 診察終了後、1階受付前の待合ホールでお待ちください。
  2. お名前が呼ばれましたら会計窓口へお越し下さい。
    会計窓口は受付の向かって左側になります。
    (場合によって順番が前後することがごあります。予めご了承ください。)
  3. 駐車券をお持ちの方はお会計の際にご提示下さい。
    ※駐車料金に関してはこちらをご覧下さい

薬の処方がある場合

当院は院内処方です。
診療とお薬の受取・支払いが病院内で済み、ほとんどの場合
院外処方と比べお支払合計の負担額が少なくなります。

  1. お薬の処方がある時は会計後そのまま待合ホールでお待ち下さい。
  2. お薬が出来ましたら薬局窓口からお呼びします。
  3. 薬剤師から説明を受け、お薬と診察券を受け取られましたら全て終了となります。
初診について