緩和ケア外来
緩和ケア外来とは
がん、悪性腫瘍が進行してくると、痛み・呼吸の苦しさ・息切れ・むかつき・便秘・下痢・食欲不振・だるさなどの色々な体の症状、気持ちの落ち込み・つらさ・不安などの心の症状が出てくる可能性があります。
又、抗がん剤治療、放射線治療によっても、痛み・しびれ・下痢などの副作用が出てくる可能性もあります。
緩和ケアとは、こういったがん、悪性腫瘍が出てくる様々な体、心の症状を、その人にとって最もふさわしい形でコントロール・調節し、穏やかに過ごせる様にお手伝いする分野です。
対象者:
がん、悪性腫瘍の患者様
- 痛み、苦しさ、吐き気や気持ちの落ち込み、つらさなど上記の体・心の症状がある方=
- 抗がん治療を続けるかどうか、今後の療養場所をどうするかなどのお悩みのある方
がん、悪性腫瘍患者様のご家族
今後の療養場所について、ご本人の症状コントロールについてなどの諸問題に対応させていただきます。
診療日・担当医師
※円滑に予約をお取りするために、かかりつけの医療機関から医療連携室を通してのお申込をお勧めしております。
- 予約のお申込
代表電話におかけいただき、緩和ケア外来を受診したい旨お伝えください。
医療連携室の「白石(シライシ)」が担当いたします。
診察日・診察時間はご相談の上決定いたします。
緩和ケア外来申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、診察当日お持ち下さい。現在治療にかかっている病院の紹介状もあわせてご持参をお願いいたします。
- 診察当日
予約時間10分前までにお越しいただき、外来受付窓口にお申し出下さい。
緩和ケア外来申込書はこのとき受付にお渡し下さい。
お持ちにならなかった場合は、その場でご記入をお願いいたします。 - 診察終了後
会計窓口にて診察料をお支払いいただき、終了となります。
ご連絡をお待ちしております。
ご予約・お問合せは平日受付時間内にお願いいたします。