個人検診

個人の方の健康診断・乳がん・子宮頚がん検診を受付けています

健康診断

スタンダードコース

おすすめ 入職時健診はこちらになります。

  • 通常価格(予約なしで受けられます):15,770円
検査内容 検査項目
内科診察 医師診察(聴診・触診・視診など)
問診(既往歴・喫煙歴・服薬歴)
身体計測(身長・体重・腹囲)
眼科 視力
聴力 聴力(1000Hz・4000Hz)
循環器 血圧
心電図(安静時)
呼吸器 胸部レントゲン
尿 尿蛋白・尿糖
一般血液 白血球数・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板項目
肝機能 AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP
脂質 LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪
糖代謝 空腹時血糖

かんたんコース※35才未満限定

  • 通常価格(予約なしで受けられます):9,280円
検査内容 検査項目
内科診察 医師診察(聴診・触診・視診など)
問診(既往歴・喫煙歴・服薬歴)
身体計測(身長・体重・腹囲)
眼科 視力
聴力 聴力(1000Hz・4000Hz)
循環器 血圧
呼吸器 胸部レントゲン
尿 尿蛋白・尿糖

その他オプション

検査内容 検査項目
HBs抗体検査(当日結果は出ません) 1100円
HBs抗原検査(当日結果は出ません) 1100円
HbA1c 760円
色覚検査 490円
便潜血検査 1本1320円 2本1890円

ワクチン接種のご案内

以下のワクチン接種を取り扱っています。(予約制)
年齢表記がないワクチンは中学生以上が対象です。

予防接種種別 料金(税込)
高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)
補助がある場合があります。対象者等詳細はこちら
8,200円
高齢者肺炎球菌ワクチン(プレベナー13) 11,000円
子宮頸がんワクチン(福生市公費)
※福生市在住小6~高1・キャッチアップ接種対象者
キャッチアップ接種詳細はこちら
6ヶ月間に合計3回接種
無料
子宮頸がんワクチン(自費で任意)6ヶ月間に合計3回接種 1回につきガーダシル
16,500円
シルガード9
33,000円
麻しん風しん混合ワクチン(MR)
※現在妊娠中の方は接種できません
※現在在庫切れのためご予約いただけません
助成金が出る可能性があります。対象者等詳細はこちら
1本1320円 2本1890円
おたふくかぜワクチン
※現在妊娠中の方は接種できません
4,620円
帯状疱疹予防ワクチン
・生ワクチン
(乾燥弱毒生水痘ワクチン)
・不活化ワクチン
(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン)
不活化ワクチンは2回接種です
生ワクチン
8,800円
不活化ワクチン
22,000円/1回
日本脳炎ワクチン
※公費での接種は受付しておりません
7,700円
B型肝炎ワクチン(ビームゲン)
3回は必ず接種
※ヘプタバックスⅡは現在取扱していません
※入荷状況が不安定のため必ずお問合せ下さい。
1回につき
5,720円
破傷風トキソイドワクチン 3,520円

検診・検査のご案内

乳がん検診

※お電話にて予約が必要です

料金

エコー、マンモグラフィーの両方を受けられる場合 13,140円
エコーのみ 6,960円
マンモグラフィーのみ 9,290円

診断書をご希望の場合、上記検査料に診断書料2,200円がかかります。
※保険適用となった場合は上記と金額が変わってきますのでご了承ください

子宮がん検診

金曜日の午後は行っておりませんのでご注意ください

料金

検査料 6,720円

診断書をご希望の場合、上記検査料に診断書料2,200円がかかります。
※保険適用となった場合は上記と金額が変わってきますのでご了承ください

動脈硬化検査

料金

検査料 3,000円

(動脈硬化の治療をしている方は保険証が使える場合があります)血管の硬さ(動脈硬化)を調べることで血管年齢がわかります。
上腕と足首の血圧を測る検査です。

ご希望の方は診察時に医師にご相談ください。